175件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2023-03-06

日野市、立川市、三鷹市、小金井市は、起業創業支援という枠組みやデジタルの活用という点でも協力し合える関係性であると考えます。オープンデータ活用したビジネスプラン募集したビジネスプランコンテストの共催を目指すなど、国としてもスタートアップ支援に力を注ぐ今こそ、推し進めていただきたいと存じます。他自治体民間連携した施策につながるように期待しております。  

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

まず一つ目のところですが、産業活性化起業・創業支援、多様な学び場づくりなど、各領域についてそれぞれの専門性を持った実績のある事業者による多彩なコンソーシアムが構築されているという点が一つ評価の点でございました。  二つ目ですが、産業活性化につきましては、事業者支援空き店舗のリノベーション、事業承継などの取組を効率的に進めることが提案をされていた点が評価のポイントとなってございます。  

世田谷区議会 2022-10-07 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月07日-04号

納屋 産業連携交流推進課長 旧池尻中跡地活用した新たな産業活性化拠点については、現在運営事業者募集を行っているところですが、募集要項において、本条例や基本コンセプトを土台とする既存産業活性化支援起業創業支援、産業連携した学び支援区民事業者に開かれた場という四つの主な機能を提示し、これを推進する拠点となることを前提とした事業提案を求めているところでございます。  

世田谷区議会 2022-06-16 令和 4年  6月 区民生活常任委員会-06月16日-01号

同ページの下部、①のところですけれども、その機能として、一つが、既存産業活性化、九ページ目に移っていただきまして、真ん中より少し上の部分ですが、②として起業創業支援、③として産業連携した学び支援、一〇ページ目に移っていただきまして、④として区民事業者に開かれた場ということで、これまで御説明してきた四つ機能を備えていくことを記載してございます。  

世田谷区議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会-06月13日-01号

この十七年間、他に類例の少なかった時期から自治体による廃校活用先駆的事例として、起業創業支援をはじめ、文化的情報発信地域コミュニティーへの寄与など一定の役割を果たしてきました。  今後は、早期に耐震補強工事等の必要な整備を行った上で、時代変化等を踏まえて、新たな価値を生み出す出会いと創造の場として、新たな産業活性化拠点整備を行っていきます。

世田谷区議会 2022-03-11 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月11日-04号

このような事業育成支援に向けて、旧池尻中学校跡地施設活用して、環境問題を含む社会課題の解決に取り組む起業・創業支援などを行い、地域経済の持続可能な発展につなげていきたいと考えております。 ◆羽田圭二 委員 もう一つ、この間様々な場でも主張しておりますが、対策を打ち出していく、今後、気候危機具体課題について対応していくといった場合に、住民参加ですね。

世田谷区議会 2022-01-31 令和 4年  1月 区民生活常任委員会-01月31日-01号

なお、今回主な機能として掲げております既存産業活性化支援起業・創業支援については、本施設中心をなすものであることから、達成する数値目標専門家などの意見を聞きながら設定しておりますが、学びや地域コミュニティー部分に関しては、定量的視点だけではなく定性的視点も重要であり、提供されるコンテンツにより目指すべき数字も変わると考えられることから、事業者決定後、提案を基に決定していきたいと考えております

世田谷区議会 2021-12-17 令和 3年 12月 区民生活常任委員会-12月17日-01号

次に、二つ目具体的機能として、②の起業・創業支援機能でございますが、具体的には創業スタートアップ支援スペースということで、第二創業支援と同様でございますけれども、そういったものに加えて、専門人材によるサポート、他企業との交流連携、低廉な家賃、ベンチャーキャピタルとのマッチングなど資金面でのサポートなど、成長を支援するスペース整備していきたいと考えております。  

世田谷区議会 2021-11-29 令和 3年 12月 定例会-11月29日-01号

既存の校舎に耐震補強中長期保全改修工事を施し、今後、二十年間にわたって起業・創業支援などの場として有効活用を図るという区の考え方に対し、我が会派は、これまでの十七年間の実績からして本当に大丈夫なのか、貴重な区有財産であるだけに、これからの世田谷区のためにどのような事業展開するのか、じっくり検討すべきとの立場であることを改めて表明しておきます。  

世田谷区議会 2021-10-19 令和 3年  9月 定例会-10月19日-05号

我が党は、起業・創業支援を基軸とした新たな展開方向性は重要であり、さらに区内事業者事業継続支援の位置づけを求めます。  八点目、介護の量と質の充実についてです。  介護職不足は一層深刻化しております。特養ホーム千人分の計画を見据え、現場の声をよく聞き積極的な対応を求めます。  九点目、公共交通不便地域対策についてです。  

世田谷区議会 2021-09-17 令和 3年  9月 定例会-09月17日-03号

今回お示しした方向性においては、ソーシャルベンチャーキャピタルなどの民間事業者連携したアクセラレータープログラムやインパクト投資をはじめとした社会起業家育成のためのエコシステム構築未来を担う子ども学びの場としてのSTEAM教育アントレプレナー教育のプログラムなど、起業・創業支援に向けて新たなコンテンツを用意するとともに、校庭、体育館を一体的に活用することで、実証実験などのチャレンジの機会の

世田谷区議会 2021-09-16 令和 3年  9月 定例会-09月16日-02号

居住地の近くに職があることは、多様な働き方の実現に向けて重要な要素であることから、起業創業支援をはじめ、既存事業者の新たな挑戦である業態展開ハンズオン支援SETAGAYA PORTでの多様な人材交流等による産業活性化区内企業求職者マッチング区内中小企業テレワーク導入支援おしごとカフェへのコ・ワーキング・スペースの併設などの取組を進めているところです。  

世田谷区議会 2021-03-29 令和 3年  3月 定例会-03月29日-06号

さらに、コロナ禍という危機的状況だからこそ、職員と思いを共有し、最大限に職務意欲を引き出す区長のリーダーシップが切望されるとともに、今後訪れる税収減時代を見据え、斬新な発想による抜本的な事務事業の見直しをはじめ、DX推進に伴う業務再構築に対応した区役所の果たす役割の転換や、全ての政策立案の根幹である人口推計年次策定、さらには、働く場としても魅力あるまちを目指した新たな起業・創業支援や、公共空間で収益